個別指導で大学受験 所沢駅から徒歩3分
Loading

所沢校だより

所沢校講師の合格を勝ち取った勉強法!<木村先生の場合>

こんにちは。所沢の大学受験予備校、武田塾所沢校です。

今回は木村先生がどのように勉強して合格を勝ち得たかをご紹介致します。

ここでは木村先生がどんな先生かを紹介しています!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あなたの受験を徹底サポートします「武田塾所沢校の最強講師シリーズ」⑧

少しでも皆さんの参考になれば、幸いです。

[case]木村先生の場合

受験において、自分のレベルや理想に見合った志望校を判断し、
合格に向けて、勉強計画をし、その計画をもとに参考書に取り組んでいく。

これは、受験をした全ての人に当てはまる事だと思います。
そして、ここで重要なのが、
志望校に応じた参考書をやっていくことです。
難易度に合った参考書を着実にこなしていくことで、
その努力が結果となって表われてきます。

私も一つひとつの参考書を丁寧にやって、しっかりと努力を積み重ねたことで、
志望校に合格することができました。

やはり、受験において、重要なのは日々の勉強の積み重ねです。

努力が合格への近道なのです。

〈英語〉
英語→日本語ではなく、英語→英語のまま解釈できるように、単語、文法を先にマスターし、
それからひたすら文章題に取り組みました。

英単語⇒入試英単語の王道2000+50
単語だけでなく、熟語も一緒に暗記。
大学の難易度ごとに単語が分けられているので、かなり便利でした。

英熟語⇒入試英単語の王道2000+50
英単語と同じ。

文法⇒ブレイクスルー プラクティカル・ステージ
基本文法の説明があり、それをもとに問題が組まれています。
応用問題もあり、問題の幅が広く、使いやすいです。

解釈⇒速読のプラチカ
使い実際に問題を解いていく事で、英文を的確かつスピーディに解釈する力を身に付けられます。

長文⇒やっておきたい英語長文1000

  ⇒英語長文30選
⇒赤本
使い様々な長文に触れあう事で、
文章中に複雑な英文が出てきてもすんなりと読み取れるようにしておきましょう。

〈日本史〉
日本史はとにかく大まかな流れを把握してから
それぞれの時代の細かなところまで掘り下げて取り組むようにしていました。

暗記⇒日本史B一問一答
出題頻度の高いものから低いものへというふうに取り組みました。

流れ⇒詳説日本史改訂版
教科書として、よく使われていますが、
これを読み込むことで、歴史の流れを完璧につかむことができます。

掘り下げ⇒実力をつける日本史100題
出題頻度が高い問題から低い問題まで様々あり、解説も詳しくかなりわかりやすいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上、木村先生の勉強法でした!
いかがだったでしょうか?

【塾に通っているがつまづいている君へ】塾を変える前にやれること。

【浪人生へ】出来るだけ楽に勉強するために。

関連記事

  1. 【受験・医療系・勉強法・所沢】臨床検査技師と細胞検査技師(医療系シリーズその3)…

    2015.06.12
  2. ネクステージ? ヴィンテージ? アップグレード? 結局英文法問題集は何がいいの!…

    2017.02.28
  3. 予備校に殺される人、そうでない人。

    2016.05.19
  4. 現役生に向けた記事をまとめてみました!

    2017.03.20
  5. 武田塾ではどんな指導が行われるのでしょうか ~英文法編~

    2017.03.01
  6. 【浪人生へ】出来るだけ楽に勉強するために。

    2017.03.01
PAGE TOP