個別指導で大学受験 所沢駅から徒歩3分
Loading

所沢校だより

【所沢・塾・勉強法・受験・睡眠】受験勉強と睡眠のカンケイ

こんにちわ!
 逆転合格武田塾所沢校です!
今回は受験生の厄介な敵である 眠気との上手な付き合い方について書いていこうと思います!!

皆さんは夜眠り朝は起きて活動するリズムが体の中で出来ており、これを崩そうとすると体を壊すことにつながります。

実はこれ、生物学的に「サーカディアンリズム」という立派な名前が付いています。
因みにこのサーカディアンリズム。我々哺乳類以外に原核生物や一部の植物にも見られる本能的な現象です。

少し難しくなりましたが、要するに生物にとって睡眠をとることは当たり前の事であり、特に勉強という分野において、この「睡眠」との 上手い付き合い方は必要不可欠なものとなってくると思います。

実は筆者も現役時代は、何日徹夜できるか耐久で勉強したことがあります。
結果は4日目の電車移動で直立不動の姿勢で寝ており、始発と終点を2往復してやっと目が覚めるという散々な結果に終わりました(笑)

おまけに徹夜で覚えたことは長い間覚えておく事はできません。
これは睡眠によって頭の記憶が整理される為です。

人間の脳には短期記憶を司る海馬長期記憶を司る側頭葉があります。
生物を学んでない人には難しいでしょうから

海馬:散らかっている机の上
DSC_0044

側頭葉:整理された本棚


DSC_0045

と考えてみましょう。

人間は必要な情報と必要のない情報を区別して記憶することのできる生物です。
つまり散らかっている机の上から、寝ることで必要な情報を整理しファイリングする事が出来ます。

しかし、寝ないでいると情報の整理が出来ない為
引き出したい情報まで整理されない内にどこかへ行ってしまいます

別に海馬で保存された知識だけで挑むことが可能なテストならばいいですが、受験勉強はそうは行きません。
定着した記憶と知識をいつでも引き出すことが可能な状態にしておかなければ受験勉強では意味はありません。
 
その為には反復暗記は絶対必要であり
これが受験勉強の肝と言っても過言ではないでしょう。

例えば、お昼などを食べて10分間寝る事は悪ではありません。
頭もすっきりする事に加え、少々の睡眠でも頭の中で整理は行われます。

毎日の受験勉強で気を付けたい事は・・
・必ず0時までには布団に入り6時間以上は睡眠を取りましょう。

・問題に沢山触れる事は大事ですが、受験勉強に関しては量だけでなく質も重要であり、睡眠は質の良い知識を得る手段の1つと考え、質の良い睡眠を摂りましょう。

といった所でしょうか。
昔から寝る子は育つとは良く言ったモノですが
実に的を得た言葉だと言えるでしょう。

武田塾には反復暗記と一冊を完璧にという信条があります!!
皆さんも良質な睡眠を経て一冊を完璧にし是非合格を勝ち取ってください!!

睡眠に打ち勝ち合格を手にした人たちのお話

受験について迷っている。
若しくはわからないことがある方、是非一度所沢校へ受験相談に来てみませんか?
受験に関することなら何でも相談してください!!
⇒受験相談の問い合わせはこちら

これから志望校を決める君へ【薬学部編】

合格体験記まとめ

関連記事

  1. 【受験・医療系・勉強法・所沢】臨床検査技師と細胞検査技師(医療系シリーズその3)…

    2015.06.12
  2. 所沢校講師の合格を勝ち取った勉強法!<木村先生の場合>

    2017.03.01
  3. 所沢校講師が語る。この勉強法で失敗した!!≪その④≫

    2017.02.28
  4. 武田塾ではどんな指導が行われるのでしょうか ~英文法編~

    2017.03.01
  5. 所沢校講師が語る。この勉強法で失敗した!!≪その③≫

    2017.02.28
  6. 【受験・看護・勉強法・所沢】看護系大学と准看護師の違いについて(医療系シリーズそ…

    2015.06.06
PAGE TOP